こんにちは!
輝きベビー®️アカデミー
マスターインストラクター
佐藤有紀です。
息子は、
輝きベビー®️アカデミーの
ベビースクールで学んだことが、
大好きです!
ベビースクールは、
初心者ワーママでも、
おうちで実践できるよう、
設計されたカリュキラムになっています。
そこで、
息子と「ドッツカード」を
手作りしました。
あれ???
こんなことになりました!
半年前に作ったときと比較すると、
趣旨の巧緻性がアップし、
想像力が発展。
息子曰く、
線路だそう
しかも、
ドッツカードは赤丸だけど、
大好きな緑がよいと、
自分で選択する意志も強く。
でも、
私は数だけは守りたかったので、
一緒に数唱しながら
リズムよくはることができました。
以前やったことをまたやってみるのも
成長を感じられてよいですね!
◆我が家のドッツカードの利用法は!
ドッツカードは、
右脳にアプローチすることで、
計算力、数学的素地をつくると
言われています。
そのドッツカードとは、
グレン・ドーマンのメソッドの1つ。
本来は、
白地に赤丸(写真の緑ではない!)。
量を瞬間的に視覚から把握するのが
目的で、
視覚経路が未発達な赤ちゃんでも
赤い丸は視覚で捉えることができるので、
0歳からはじめられるもの。
(赤丸のイメージ)
フラッシュカードの1つで、
いろんな幼児教室で使われては
いますが、
おうちでの使い方は、
ママのアレンジでOK!
なので我が家は、
フラッシュカードのような
使い方はしていません。
例えば、
5飛ばしで楽しく一緒に、
「ごー、
じゅー、
じゅーごー、
にじゅー、
にじゅーごー、
なんにもないのは、
「ゼローーーー!」
(息子の好きポイント)
この「何もない」という
0の概念を理解することを重視し、
また、
5と25をみせ、
「どっちが少ない?」
「どっちが多い?」
と、
カードを観察し、
判断する力が育まれることも
狙っています!
シールは、
電車や果物などでも、
遊べます!
お子さんが好きなもので、
使い方は、
ママがアレンジOK!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
輝きベビー®️アカデミースクールの
お知らせ
残念ながら、
現在ベビースクールは、満席
でも、
もっと学べる
「子育て講座」は、
新しく特別日程で開催決定!
私はおうちで、
子育て講座で学んだことを
コツコツと実践中!
こちらも覗いてみてくださいね!
<
a href=”https://ameblo.jp/st-yuki-mama/entry-12355825635.html?frm=theme”>【コーチング実践レポ⑶】雑な言い方を改善したら「電車」に乗った!
a href=”https://ameblo.jp/st-yuki-mama/entry-12355825635.html?frm=theme”>【コーチング実践レポ⑶】雑な言い方を改善したら「電車」に乗った!
ご案内
輝きベビー®️アカデミー
子育て講座はこちら!
輝きベビー1分でよめる、
365日メルマガ